2009年07月31日

僕の好きな餃子♪

yakikata3.jpg僕の好きな居酒屋の餃子がいつの間にか楽天市場で売られていました!グッド(上向き矢印)

お店の主人は、インターネットを使いこなせるようにはとても見えない、気のいい人だったから、意外・・・!w
(^^;;

あんまり有名なお店じゃないけど、博多に来ることがあったらお試しあれ♪
 お店:しろや

あ!NETでも買えます♪しろやの餃子
posted by べんぞ〜 at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

googleとYahoo!のアクセス数の差の恐怖・・・

2008-2009_ackski.jpg

ここ最近、私のサイトの「その価格OK?」のアクセス数が伸びています。晴れ

過去2年、ほぼ右肩上がりで、当初目標のアクセス数も越えて来ているのですが、・・・・
が・・順調とは言い切れません。

アクセスを分析すると、私のサイトをお気に入り等からアクセスしてくれた人は全体の8.5%・・・

アクセスの70%をYahoo!に依存している状態です。。。
ヤフーとあまり変わらないシェアを持つはずのgoogleからの流入は5%程度と目も当てられない状況。。。

個人的には、検索エンジンの質はgoogleの方が上だと思っているので、これは恐怖です。。。ふらふら

何とか改善せねば・・・

そこで、状況を分析してみました。
――――――――――――――
googleのインデックス数:10100
googleのバックリンク数:88

Yahooのインデックス数:69500
Yahooのバックリンク数:67200

確認日:7/16
――――――――――――――
とりあえず、簡単な物を見ていくと、googleの認識しているバックリンクの数がYahooに比べてものすごく少ない・・

しかし、私の認識でも6万ものバックリンクがあるとは思えないのでヤフーの方がおかしな判定をしてくれているような気がします。
(おかげで訪問数が増えているのですが。あせあせ(飛び散る汗)


しかし小手先でバックリンクを増やしたところで、後々意味のない物になりそうな今日この頃、、、どうしたものか・・・・


やはり、、、、苦しいけど、みんなに認められるレベルのホームページにレベルアップさせるのが一番かな?

がんばってるんだけど、やっぱマダマダだよなぁ〜(^^;

よっし、がんばろグッド(上向き矢印)exclamation